ランチマップを作ってみて、こんな機能があったらいいのになー・・・
ということについて考えてみました。
その名も。。。
「この指とーまれ」

≪コンセプト≫
このシステムは、昔遊ぶときに
「○○する人この指とーまれ!」
と言っていたと思います。(発想が昭和とかいわないでくださいw)
アナログですが、その掛声に集まってもらえた喜びを、
デジタルな手法で再現いたします。
ゲームのように、遊び感覚で使えるような気軽なシステムです。
≪使い方≫
たとえばお昼ごはんを食べる時、
★一人ではさびしいので、近くにいる人はいないかなー
★近場で食べるところはないかなー
…と、考えたとき。
↓
「この指とーまれ」と使ってみましょう。
まず、ひとさし指に指輪をはめます。
そして少し高く掲げ、軽く指を曲げましょう。

↓
そうすると…
★近くにいる仲間(同じシステムを使っている人。または友人)に連絡がいきます。
★近くの食事場所を、GPSで見つけます。
もちろん範囲や、どんなお店がいいかはカスタムすることができます。
見つかった情報は、携帯電話に自動で送信されます。
◎たとえば、情報を受信した仲間も、一緒に食べようとなれば、待ち合わせ場所と時間をきめて
一緒に食べに行けます。
◎たとえば、食事場所の地図を見て、「こんなとこがあったんだ!」といった発見があります。
詳しくは、イメージを作成しております。
下記のリンクよりどうぞ。
PDFはこちら
12 件のコメント:
このプレゼンボードは脱帽です…!
この指とーまれ!があれば、
もうひとりでごはんじゃないんだね…(´;ω;`)
ふだん、携帯電話とかケータイメールとかでやってることをよりチャーミングにやれる感じです(昔だとポケベルと公衆電話かな?)。技術的にも何とか実現できそうですね。
「飯友の召集」「これから行くところのレコメンド」のふたつの機能があるところがいいです。どっちかのサービスは既にありそう。
あとプレゼンシートは素晴らしい。いかにも既にありそう。PSP用とかNDS用ソフトとして作っちゃってもよいかも?
いつもながらバーコードが82304649が大好きです。(ぇ
プレゼン、内容ともにわかりやすくていいねw
何このプレゼンシート。いじめ?笑
誰も指にとまらなかったときに慰める機能を追加してください。
はい、皆さんも言うようにアレですよ、
プレゼントシートすげえよ。
気軽に仲間と連絡取れていいかもね。
逆にとりたくないときは検索対象外とか設定したい。
同じくプレゼンシートがすごすぎて圧巻!(・∀・)
おりえの言うように、誰も誘いにのってくれなかったら
メールとかで誘ったよりも凹むかも。。。笑
でも、確かにみんなに一気に発信したいときあるもんね!
メーリスするわけにもいかないし。笑
皆が気軽に集合できるのは魅力です。
其々の位置情報がつかめれば、リアルタイムで動きながら集合場所を決める事もできますね♪行き違いになることもなくて安心です。
マッピングされるともっと見やすくて「欲しい」!!
遊び感覚で使うという点が良いと思いました。使い方にもユーザーの遊び心が反映されていくように思います。
ただ、この機能はそれを共有している既に「仲間」である関係でしか使えない(←? この点が不明瞭)というのが残念です。プレゼンシートのようにRPG仕立てならば、旅先で偶然出会って仲間になるような出会いも期待したいものです。
と言って、そういった出会いは大分理想論ですね。さもなければ現存の「出会い系」的になってしまうか。
こう、出来る/出来ないの境目あたりを狙ったフロンティア魂みたいなものがまずいい感じだなあw
こういう目的だけじゃなくて、レジャーなどではぐれた時にも使いやすい機能みたいな、拡張性があればより使いやすそう。
プレゼンボードすごすぎ…
ケータイにあったらよさげな機能っすね。
コレはどれくらい一緒に食べる人を待ってなきゃいかんのか、ってのはあるね
ていうかこのシステムが流通したあとは、単に街中で指立ててる人を見かけただけでも
「お腹空いてるんですか?」「一緒に食べますか?」ってナンパされそうやけど
プレゼンシートすごいです。
逆に一人でご飯食べたいときってありますよね・・・この指とーまらないもほしいです。笑
コメントを投稿